● 村を活性化するアイディアを募集します ● |
生活環境協会では、この度、福島県大沼郡昭和村に転地生活希望者のため、「健康生活の郷・昭和村」の創設事業を行うことになりました。
またこの事業を手始めに、昭和村の持つ豊かな自然をキーワードに、遊休土地利用や現在使用していない施設の再活用などを考え、昭和村へ活性化事業として提案を行いたいと思います。
地域を新たによみがえらせる新鮮な発想の活性化事業案を皆様より広く募集いたしま
す。
その中で事業化可能な案を生活環境協会が中心となり、発案者、昭和村の三者で検討委員会を設立するなど、実施に向けた作業を進めていきたいと思います。
また田舎暮らしを楽しみたいという方も同時に募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
|
「健康生活の郷・昭和村」とは離れた場所を予定していますので、活性化によって「健康生活の郷」に影響を及ぼす事はありません。 |
● 昭和村活性化に向けての条件 ● |
- 事業資金は、昭和村および生活環境協会からは出ません。
事業化案の中で費用捻出を考えて頂きます
- 事業形態は、第三セクター・PFI・NPO運営等ご提案ください。
- 村内に遊休土地があり、土地活用ができます。
- 休校になった小学校あります。地域の合意を得ながら、使用することが可能です。
- 使用してない村有施設(中学校寄宿舎、児童館など)があります。ご利用ください。
- 村有の温泉があります。
- 村営のスキー場(本年度から休止予定)があります。
- 昭和村の概要は下記ホームページでご覧ください。 http://www.vill.showa.fukushima.jp/
詳細、その他の問い合わせ、活性化案の提案は生活環境協会へメールにてご連絡ください。
その後は個別に対応させていただきます。
尚、この呼びかけは生活環境協会が行っております。昭和村へ直接の問い合わせはご遠慮ください。
平成15年10月
|
NPO法人 生活環境協会
E-mail consult@seikatsukankyo.or.jp
|