質問/回答
|
- [質問]
-
現在、我が家を新築中で、新居に入居した際に壁面収納棚、ダイニングテーブル、ベット、ソファー等の購入を考えています。
そのことで、気にかかるのがシックハウスです。建物については工務店に依頼し、ほとんど問題のない建材を使用しています。
しかし、家具については安全性の判断がよくわかりませんので、以下の質問にお答えください。
- どんな家具の購入を避けるとよいのでしょうか。(例えばプリント化粧合板のもの等)天然木ならなんでもいいの?
- どのような塗料を避けるとよいのでしょうか。
- どのような塗装であれば安全なのでしょうか。
- 通信販売で購入は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
[回答]
1の答
- ベニヤを使用したもの(特に家具はホルムアルデヒドが多くでます)。
- MDF(木のチップを糊で固めたもの)
- 集成材使用のもの(良いものもありますが、見分けができない。また家具屋さんにきいても分からない。)
2の答 石油からできているもの。
3の答 自然塗料で仕上げたものは比較的安全。(ただし、テルペン類に反応する人はだめ)
4の答 可能です。(当会でも紹介できます)
|
|
|